お知らせ
2021年春の短期教室
3/30(火)~4/2(金)
幼児体操 新年中児~ 13:00~13:50
児童体操 新小学生~ 14:10~15:10
詳細は【ココ】をクリック
あけましておめでとうございます!!
2020年は例年とはちがい大変な年となりました。
今年は、ライブ体操クラブのテーマ
【鍛えよう!心と身体!!】
皆様にとって、良い年でありますようお祈りしています。
年末年始のお知らせ
【年末】
2020年は12月26(土)まで
【年始】
2021年は1月12日(火)から
新型コロナの影響で、例年とは違う
環境となりますが、2021年は素晴
らしい年になることを
お祈りいたします
2020年冬の短期教室
[第1期]12/24(木)~12/25(金)
幼児体操 年中児以上 13:00~13:50
児童体操 小学生 14:10~15:10
[第2期]1/9(土)~1/10(日)
縄跳びチャレンジ 小学生 10:00~10:50
スーパーアスレチック 小学生 11:10~12:10
詳細は【ココ】をクリック
コース案内

2歳からの
保育体操コース

幼児・園児
向けコース

小学生
向けコース

上級者・中学生
向けコース

選手育成
コース

アクロバット
コース

短期教室

特別プログラム
イベント&
ベビーマッサージ

体操は
全てのスポーツの原点
スポーツは世界共通の人類の文化の一つであり、体操は歴史的、運動学的にも、スポーツの原点だと考えています。
体操を通じて培われた身体能力が生活や多くのスポーツにとって極めて重要であり、各スポーツの競技力向上に貢献できるだけでなく、健康維持が目的のスポーツ愛好者にとっても体操は基礎となっているのです。
しかしながら近年、子どもの体力低下やスポーツ離れが話題になっています。今日の子ども達に必要なのは、豊かな精神と健やかな身体の育成。
社会生活に必要な人間の資質の形成などにも重要な役割を果たす体操をより多くの人に経験していただき、日本スポーツ界の競技力向上に貢献することはもとより青少年の心身ともに健全な育成に貢献するため日々活動を続けています。




体操は
様々な能力を高めます
幼児期、小学校低学年までの運動環境が、その後の運動機能や能力に大きく関わります。

ライブ体操クラブは、コーディネーショントレーニングを取り入れています
コーディネーショントレーニングは以下の効果が期待されます
空間知覚能力
運動記憶能力
バランス能力
リズム能力
連結能力
反応能力
識別能力
適応・変換能力

「できる!」をテーマに
運動に必要な能力を
育成
基礎体力
筋力
単純動作の繰り返し
運動能力
筋力・運動神経の育成
技術
感覚統合
単純動作+単純動作
=複雑運動
社会性
ルールや協調性の習得
